眼精疲労でお悩みの方へ

眼精疲労によくある症状

  • 仕事中に気が
    付くと目頭を
    押さえている

  • 目の疲れが
    ひどくて痛みも
    出てきた

  • 疲れてくると
    目がかすんで
    見えづらい

  • 寝て起きても
    目の疲れが
    取れない

目の疲れに悩まされていませんか?

最近は、スマホやPCの画面をみる機会が多いのではないでしょうか。

目の疲れを訴える方が増え、単なる目の疲れだけではなく
頭痛や吐き気、首の痛み、目のかすみ、イライラなどを訴える方もいらっしゃいます。

 

では、なぜそのようなことが起こるのでしょうか。

ただの疲れ目と眼精疲労の違い、その対処法について詳しくご紹介します。

眼精疲労でお悩みの方におすすめのメニュー Recommend Menu

眼精疲労と疲れ目は似て非なるものです!

眼精疲労という言葉を聞いた時「目の疲れのこと」と思われる方も多いのではないでしょうか。
実は、眼精疲労と疲れ目は別物です。

では、この2つにはどのような違いがあるのでしょうか。

 

【眼精疲労とは?】

 

眼精疲労は、一言でいうと病的に目が疲れている状態を意味します。

 

◆疲れ目との違い

眼精疲労と疲れ目とでは、疲労の回復度合いに大きな差があります。
一般的に疲れ目(眼疲労・がんひろう)の場合、一晩目を休めれば目の疲れも取れますが、眼精疲労の場合、一晩休んだだけでは目の疲れが取れないばかりか、何らかの対策を講じない限り、眼精疲労が長期にわたって継続するリスクもあります。

 

◆眼精疲労を発症しやすい年代

かつては、眼精疲労というとデスクワークを行う働き世代に多くみられたものですが、近年ではスマホの普及にともない、若い世代にもみられるようになっています。

 

【眼精疲労の原因】

 

目が病的に疲れてしまう眼精疲労には、いくつかの原因があります。

 

◆目から入る刺激量が多い

眼精疲労を発症する最も多い原因は目から入る刺激量が多いことです。

特に、パソコンのディスプレイやスマホにはLEDが使われており、目に与える負担が多いとされています。
そのため、デスクワークの方や、スマホをみる時間が長い方に、眼精疲労が多くみられると言われています。

 

◆度の合わないメガネ

コンタクトレンズやメガネの度が合っていないと、ピントを合せようと目の周りの筋肉が緊張し、血行が悪くなるため、眼精疲労を発症するリスクが増します。

 

◆睡眠不足

睡眠不足も眼精疲労の原因になります。

私たちの体内では寝ている間に成長ホルモンが分泌され、それによって損傷部位が修復され、身体の回復が進行すると言われています。
ところが、睡眠不足に陥ると身体の回復機能が低下するため、眼精疲労のリスクも増してしまいます。

 

眼精疲労は放置すると危険です!普段から予防しましょう

眼精疲労を放置した場合、単なる目の疲れにはとどまらない危険性があります。

そのため、眼精疲労状態に陥らないよう、日頃から予防することが重要です。
眼精疲労を放置した場合のリスクと併せてご紹介します。

 

【眼精疲労を放置するリスク】

 

眼精疲労状態が継続すると、目の疲れだけでなく、次のような症状を引き起こすリスクが高くなります。

 

◆目の充血やドライアイ

眼精疲労状態が続いている時、目の周りの筋肉に緊張がみられます。
目の周りの筋肉が緊張すると血管を圧迫し、血行不良状態を引き起こします。

血液は目にも栄養や酸素を運んでいるため、血行不良によって栄養状態が低下すると、目の充血やドライアイ、目のかすみを引き起こします。

 

◆頭痛

眼精疲労の原因でスマホなどをみすぎることがありますが、目への刺激量が多くなると後頭部から首にかけての筋肉が硬くなります。

なぜなら、目から入った情報は脳の後頭葉へと送られ、後頭葉と後頭部の筋肉には密接な関係があるからです。
眼精疲労に伴って首の筋肉が硬くなることで、頭痛のリスクも高まります。

 

◆自律神経失調症

首は自律神経の働きと大いに関係がある場所なので、眼精疲労に伴って首の筋肉が硬くなると、自律神経失調症を発症するリスクも増します。
わけもなくイライラする方や、集中力がすぐに切れる方は要注意です。

 

【自分で出きる眼精疲労への対処法】

 

眼精疲労は放置するとなかなか改善しないため、ご自分でも対策することが大切です。

 

◆血行を促進する

眼精疲労に限ったことではありませんが、何らかの症状がみられる場所には、しばしば血行不良が見られます。
そのため、血行を促進し、患部の栄養状態を高めることが重要です。

 

◆目を休める

眼精疲労の直接的な原因は目への刺激であるため、パソコンやスマホをみすぎないよう注意しましょう。

 

◆睡眠の質を高める

早寝早起きするなど工夫して、夜ぐっすりと眠ることも重要です。

 

新越谷駅前鍼灸整骨院【眼精疲労】アプローチ方法

眼精疲労施術には、温めたアイマスクを目の上に乗せながら、首や頭、お顔にある目のツボをマッサージで刺激する「眼精疲労施術」をおすすめしています。

 

【マイボーム線】

 

まぶたの裏側にはマイボーム腺といわれる脂分を分泌させる脂腺があります。
そこが油を出すことによって、涙液蒸発の抑制涙液安定性の促進涙液の眼表面の進展促進などの働きをしています。

何らかの理由でこのマイボーム腺が詰まり、油の分泌が減少すると、涙の蒸発が増えたり涙の安定性が悪化することから、眼精疲労やドライアイ、目のかすみなどの原因となります。

まぶたを温めることにより、詰まっているマイボーム腺を緩め分泌を促し、同時に目のツボを刺激することでスッキリした視界を作る効果が期待できます。

著者 Writer

著者画像
院長 棚村 弦太(たなむら げんた)
出身:千葉県
趣味:スキー、ゴルフ、ドライブ
 
   

当院おすすめメニュー Recommend Menu

当院のご紹介 About us

院名:新越谷駅前鍼灸整骨院
住所〒343-0845 埼玉県越谷市南越谷4-4-2 ARATAビル1F
最寄:新越谷駅
駐車場:なし
近隣のコインパーキングをお使いください
駐車場代100円をキャッシュバックいたします
                                 
受付時間
10:00〜
13:00
×
15:00〜
21:00
×
休診日:水曜日
土曜・日曜・祝日 9:00~18:00※昼休憩なし

新越谷駅前鍼灸整骨院Twitterアカウント 新越谷駅前鍼灸整骨院では公式SNSアカウントを運用中!

新越谷駅前鍼灸整骨院Twitterアカウント 新越谷駅前鍼灸整骨院では公式SNSアカウントを運用中!

公式SNSをフォローするといいこと

  • 施術内容をご紹介しています!
  • 院内の様子をご覧いただけます!
  • 新しい施術などのご案内をしています!